天気の良い休日はテントを張りたくなるいっちーふぁみりーです。
私と嫁と娘3人の5人で暇を楽しむ事を心がけ、ゆる~いキャンプをしています。
2023年5月20日から1泊でつぐ高原グリーンパークへキャンプ。
GWに利用したばかりなので約2週間ぶりになります。
今回は2023年度GPCAMP.クラブ会員教室。
(わが家は2023年度GPCAMPのクラブ会員になっております)
今回の会員限定教室の内容は
フィッシング(ニジマス釣り)体験教室
つぐ高原グリーンパークスタッフの超絶釣り名人が、
釣りのノウハウを分かりやすく丁寧に教えます。
釣った魚はこどもたちで捌き、夕食のおかずにぜひどうぞ!
これに参加するためにキャンプの予約取りました。
13時チェックインで15時からフィッシング体験教室と言うこともあり、
13時ジャストにはチェックインしたいと思ってたのにキャンプ場に向かう途中にあるほうらいせん吟醸へ寄り道。

ちょうどこの日はお酒等を持ってきてなかったのでお酒2本と色目が綺麗だったのでお猪口も購入。

13時チェックイン予定から15分ほど遅れてチェックイン。
とりあえず大まかに設営を済ませニジマスつり場へ。

管理池ってことで簡単に釣れると思ったらなかなか手強くて、娘たちは家族分を釣るのに悪戦苦闘。
何とか5匹釣り終えて他のご家族と炊事場に移動。
そこからスタッフさんから親切にさばき方を教えていただき、娘たちもニジマスさばきにチャレンジ。

最初は戸惑いながらも何とか終了。
たださばくだけじゃなく、キャンプ場なので使用後の洗い場の清掃などマナーもちゃんと指導。
当たり前のことだけどいい体験教室でした。
さっそくキャンプサイトへ戻り焼くことに。

魚をじっくり焼くついでに骨付き肉もゆっくり焼くことに。
それとは別に豚バラキムチ蒸しを作り、そちらを食べながら魚と肉の焼き上がりを待ちます。

自分で釣り、自分でさばき、じっくり焼いた魚はとても美味しく綺麗にニジマスを食べてました。
結果、とてもよい体験教室に参加できて良かったと思います。
テントの中に入りまったりしていたら入口を解放してたのでテント内に虫がたくさん…

虫取り網で捕まえて外へ逃がすの繰り返しで大変。
二週間前は5℃を切った最低気温も今回は10℃を切ることもなく冬用シュラフだと暑く感じました。
朝起きると空はどんより雨が降りそうな天気。
朝食は最近出番の多いディップピザパン。
マルチグリドルにトマトソースとチーズを入れ周囲にバケットを置き温めるだけ。

何とかまとまった雨が降ることなく無事撤収完了。

キャンプ場にあるテニスコートを1時間借り、子供たちとおあそび軟式テニス。

初めてのテニスで子供たちの打ったボールは四方八方へ。
それでも楽しくテニスをすることができました。
今回のキャンプは色々と体験もできて非常によかったです。
これからもこのような機会があれば参加させてあげたいです。
コメント