天気の良い休日はテントを張りたくなるいっちーふぁみりーです。
私と嫁と娘3人の5人で暇を楽しむ事を心がけ、ゆる~いキャンプをしています。
今回は気になって購入してみた
ラーテルワークスさんのテント オルカが届いたので中身を見てみたいと思います。
ラーテルワークスとは
ダンボール箱などを製作、販売している丸栄という会社が2020年5月に東大阪で立ち上げたアウトドアブランドてす。
今回のオルカは6月に抽選販売で発売されたテントになります。
オルカとは
オールシーズンキャンプを楽しめる国内最大級のサイジング。
リビングと寝室をひとつでまかなえる、大型2ルームテントです。
スペック
品名ORCA(オルカ)
品番RWS0040価格135,000円(税込)
材質フライシート:150Dポリエステルオックス(PUコーティング、耐水圧3000mm、テフロン撥水加工、UVカット加工)
インナー:190Tポリエステルタフタ(撥水加工)
インナー(ボトム):150Dポリエステルオックスフォード(PUコーティング、耐水圧2000mm、撥水加工)
ポール:A6061 Aフレーム19mm アーチポール16mm
さて開梱していきます
さて段ボール箱を開けていきたいと思います。
段ボールを開けたら・・・されに段ボールが現れました。
箱を開けるとやっとオルカとご対面です。
テントとポールと小物の入った袋の二つに別れています。
まとめて持つのもいいですが、かなりの重量があるので今後は一緒に持つことはないと思います。
一つにはテントで、もう一つにはポールと付属品
こちらハンマーとペグになります。
これある意味凄くですか!?
長さ25cmの鍛造ペグと高品質ハンマーが標準装備
今からキャンプを始める方ならわざわざペグを買う必要がないです。
リフレクトガイロープ
カラーも良く夜間も安心なリフレクトガイロープ
しかも自在金具がカッコいいんですよね♪
しかも小物収納ケース付き
今まで購入してきたテントの付属ペグなど比べ物になりません。
ポールもしっかりした感じでひと安心。
しかもインナーテント用のグランドシートも付属。
届いたばかりで試し張りができてませんが、テントを張るのが楽しみで待ち遠しです。
さいごに
2020年にスタートしたラーテルワークス
これからも色々と良い商品を出してくれそうなので今後が楽しみなアウトドアブランドです。
ラーテルワークスさんはテント以外にも色々販売元しております。
気になる方は一度ホームページを覗いてみるのも良いかも。
2022年7月に発売予定のソフトクーラボックスも購入予定です。
コメント